2018年05月07日
デザフェス47出展します!
2018年5月12日(土)13日(日)、東京ビッグサイトで開催されるデザインフェスタ47に出展いたします。
久しぶりのデザフェスです。
ぶりぶりはりきって編んでおります。

ホオジロザメのポーチとか

ホオジロザメの親子(?)とか


スマホが食べられるサイズのジンベエザメポーチとか

もちろんいつものジンベエザメポーチ(飴ちゃんくらいしか入らない)とか

コブシメのカップルとか

例のハンマーヘッドシャーク(シュモクザメ)のハンマー入れとか

そのご家族さまたちとか
うん、今回は確実にサメ祭ですね。
どうしてこうなった?
しかも実用性を兼ね備えたナイスシャークばかりなのでぜひデザフェス47ではブースG-7にお立ち寄り下さい。
G-7です。主要7カ国首脳会議、とご記憶下さい。
そしてそして突然ですが、#ぐるまーずスタンプラリーinデザフェス 開催いたします。
その名の通り、デザフェス開催中にぐるまーず掲載作家さんのブースを回ってスタンプラリーをしてもらおうという企画です。
・スタート、ゴールはぽぽぽ本補ブースとする(G-7)
・スタート地点でぐるまーず作家やその他のあみぐるみ、ぽぽぽが気になる作家さんのブース掲載マップ配布
・スタート地点でぐるまーずvol.1、vol.2も販売
・参加者はマップかぐるまーず(好きな方)にスタンプラリー参加作家のスタンプもしくはサインをもらう
・ラリー終了後ゴールで見せるとぽぽぽ特製あみぐるみ(すげーちゃちぃやつ)がもらえる
こんな感じです。
すんげーゆるくやっていこうと思ってます。
マップはこんな感じ。


当日、ぽぽぽブースで配布します。
ピンクはあみぐるみ作家、緑はその他のぽぽぽが気になってる作家(生き物系多し)、
ぐるまーず掲載&スタンプラリー参加作家さんは☆マークで囲んでいます。
デザフェス当日はエスカレーターを降りて入場したら、即、左折!
Gブースの一番端っこにあるぽぽぽ本舗から始めると効率的だよ!
久しぶりのデザフェスです。
ぶりぶりはりきって編んでおります。

ホオジロザメのポーチとか

ホオジロザメの親子(?)とか


スマホが食べられるサイズのジンベエザメポーチとか

もちろんいつものジンベエザメポーチ(飴ちゃんくらいしか入らない)とか

コブシメのカップルとか

例のハンマーヘッドシャーク(シュモクザメ)のハンマー入れとか

そのご家族さまたちとか
うん、今回は確実にサメ祭ですね。
どうしてこうなった?
しかも実用性を兼ね備えたナイスシャークばかりなのでぜひデザフェス47ではブースG-7にお立ち寄り下さい。
G-7です。主要7カ国首脳会議、とご記憶下さい。
そしてそして突然ですが、#ぐるまーずスタンプラリーinデザフェス 開催いたします。
その名の通り、デザフェス開催中にぐるまーず掲載作家さんのブースを回ってスタンプラリーをしてもらおうという企画です。
・スタート、ゴールはぽぽぽ本補ブースとする(G-7)
・スタート地点でぐるまーず作家やその他のあみぐるみ、ぽぽぽが気になる作家さんのブース掲載マップ配布
・スタート地点でぐるまーずvol.1、vol.2も販売
・参加者はマップかぐるまーず(好きな方)にスタンプラリー参加作家のスタンプもしくはサインをもらう
・ラリー終了後ゴールで見せるとぽぽぽ特製あみぐるみ(すげーちゃちぃやつ)がもらえる
こんな感じです。
すんげーゆるくやっていこうと思ってます。
マップはこんな感じ。


当日、ぽぽぽブースで配布します。
ピンクはあみぐるみ作家、緑はその他のぽぽぽが気になってる作家(生き物系多し)、
ぐるまーず掲載&スタンプラリー参加作家さんは☆マークで囲んでいます。
デザフェス当日はエスカレーターを降りて入場したら、即、左折!
Gブースの一番端っこにあるぽぽぽ本舗から始めると効率的だよ!
ぽぽぽ個展2022の旅 その1
オンラインワークショップ公開☆
オンラインワークショップ、一般公開決定しました☆
オンラインワークショップ、開催します!
おうちウミウシ展、参加します☆
#編みキノコとりかえっこ 盛り上がってます
オンラインワークショップ公開☆
オンラインワークショップ、一般公開決定しました☆
オンラインワークショップ、開催します!
おうちウミウシ展、参加します☆
#編みキノコとりかえっこ 盛り上がってます